レゴデュプロ・ブロックラボは何歳まで遊べる?3歳まで飽きずに遊べる?

2019年3月19日

これからデュプロブロックラボを買おうとした時に心配になるのが、何歳まで遊べるか」ということだったりします。

せっかく高いお金を出して買っても、すぐに飽きてしまったり半年後に買ったレゴの方に心が移ってしまうなら、最初から買わないほうがいいとも考えることができちゃいますからね。

 

できるだけ長く遊んでもらうためのコツなんかもご紹介しながら、ブロックラボ・デュプロの魅力をお伝えしようと思います♪

 

我が家のデュプロ・ブロックラボは3歳まで遊べた

デュプロやブロックラボの公式の説明によると、対象年齢は1~3歳とされています。

私の経験からしてもその通りといった感じでした。

 

1歳の誕生日にブロックラボを買って、その後デュプロを買い足したりして3歳過ぎまで遊んでいました。

2年以上遊んだことになるので、数千円~1万円出した価値は十分あったかなと思えます^^

 

ブロックの組み合わせで形を作ったり、ブロックの色の違いを認識したり、組み立てて完成させる楽しみを知ったりと学べることは多いです。

 

キャラクター同士を遊ばせる「ごっこ遊び」相手の気持ちを理解するために必要な遊びです。

「いたたた…怪我しちゃった」

「え~どうしたの?大丈夫?」

「さっき転んじゃったの…」

「病院いかなきゃ!」

というキャラクター同士の会話のやり取りで「思いやり」という気持ちを育てていくのです。

 

デュプロ・ブロックラボは、こうしたことを0歳~3歳までの間で学ぶことができる素晴らしいおもちゃでもあるんですよ^^

 

男の子にはカーズや電車がオススメ♪

なんでなのでしょうね。

男の子って車や電車が好きですよね。

デュプロ・ブロックラボに関しても車・電車になるような車輪のパーツを与えると夢中になって遊びますよ^^

 

それまで「ブロックをただ積み上げるだけ」だったうちの息子も、車輪のついたブロックパーツを与えたら車や電車を自分で作るようになっちゃって、親として本当に感動しましたよ;;

 

最初に買ってあげたブロックに飽きた頃に電車のブロックラボディズニーカーズのデュプロなんかをあげると最高に喜んで遊び続けてくれます^^*

 

 

女の子はキャラクターでおままごとが大好き♪

女の子はキャラクターを使った人形遊びが大好きです^^

デュプロのミッキー人形や、ブロックラボのアンパンマン人形をあげると喜んでごっこ遊びをしてくれます。

おままごとをするための「おうちセット」を買ってあげるのもいいですね♪

 

デュプロ・ブロックラボとレゴには互換性がある

デュプロやブロックラボの楽しみを知ったら、親として自然と「レゴをプレゼントに買ってあげたい」という気持ちになると思います。

ここで知っておいてほしいのが、デュプロやブロックラボはレゴとも互換性があるということです。

 

互換性というのは「おたがいに交換しても使える」という意味で、デュプロにレゴを挿したりレゴにデュプロを挿したりして使えるということです。

 

デュプロのブロック1個分はレゴ4個分と同じ大きさ、ブロックラボ1個の大きさはレゴ8個分と同じ大きさなんです。

なので、建物を作る時なんかに大きなブロックを必要とする場合はデュプロやブロックラボを使うことができます^^

 

レゴを買ったらデュプロ達はもう遊ばなくなるかというと、その日からすぐに切り替わるというわけでもありません。

数ヶ月~半年の間はまだ慣れ親しんだ大きめのブロックの方が遊びやすかったりもします。

 

というわけで、ゆくゆくはレゴを買うからと言ってもデュプロ・ブロックラボが無駄に終わるということはありませんからね^^

レゴを買う前にブロックの楽しみを知るトレーニングとしても役に立ってくれるので、0歳~3歳までのお子さんには大きめのブロックが良いのではないでしょうか?^^*